[教授でもできるMac OS X ...のhome], [X11, LaTeX, ghostscript, ghostviewのインストレーション]


iMageMagickなど

iMageMagickを入れておくと、JPEG、PDF、EPS、PSなどさまざまな画像の形式を変換できるので、なにかと便利です。

  1. まず、TeXShopのサイトから II2.dmg (Gerbin Wierda's latest i-Installer)をダウンロードし、アプリケーションフォルダにインストールします。
  2. i-Installerを立ち上げ、i-Package > Known Packages i-Directory を選びます。
  3. i-Packages: の中から を順次選び、"Open i-Package"ボタンを押し、インストールします。

注意

すでに日本語を使えるpTeXをインストール済みですので、TeXなどはインストールしないで下さい。(上書きすると、TeXで日本語が扱えなくなります。)

画像の形式の変換の仕方

例えば、JPEG形式のファイル foo.jpg をEPS形式に変換するときは、 ターミナルで次のように打ちます。

	% convert foo.jpg foo.eps
				

このように、ファイル名にextension (.jpg, .eps, .ps, .pdf, ...) をつけるだけで自動的にその形式に変換します。


2007-01-03 Taku Yamanaka